〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目9−6


株式会社ファーストトーン|映像制作・動画制作

お問い合わせ受付中

06-6210-3939

営業時間:平日10:00〜19:00

2016.05.10 未分類

動画SEO対策の原理原則

YouTubeにはタイトル・詳細・タグなどのメタデータがあるというお話をしました。

これらの情報はYouTubeのSEOを決定する上でも重要な要素になっている訳ですが、

『どうしたらSEOを上げれるのか?』という質問を良く聞きます。

SEOを上げれば、視聴回数も増え、そこからの集客や売上増加が見込まれるので、当然と言えば当然ですね。

しかし、この問いに対して明確な答えを用意できる人はいません。

正確に言えば『YouTubeのSEOのアルゴリズムを組んでいる人間』なら答えられると思いますが、情報開示はされていません。

「じゃあどうしようもないのか?」

そんなこともありません。

こういうのは原理原則の中にヒントが眠っているものです。

「YouTubeは良い動画と悪い動画のどちらをSEOの上位に置くでしょうか?」

これは当然ながら「良い動画」ですよね?

では良い動画というのはどう判断するのでしょうか?

これは純粋に「その動画がどれくらい見られているか?」で判断できると言えます。

視聴者の求めている情報や映像なら最後まで見ますよね?

当然、その動画というのは「良い動画」と言えるので上位に表示される率が高くなります。

YouTubeはYouTubeアナリティクスの中でも再生時間を解析しています。

この解析の中では「他の似た尺の動画と比較した際の再生の長さの相対値」の指標もあります。

察しの良い方は分かったと思いますが、

タイトルや説明、タグが似ている場合、
必然的に再生時間の長い動画がSEO上で上に来ます。

これは「質より量」だった時代から「量より質」になってきたWEBサイトと同じ道を動画も辿るということです。

既にその流れになりつつある中で質を上げた動画を作るにはどうすればいいか?

それについて次回のブログでお話したいと思います。

Strength 弊社が選ばれる理由

映像製作の豊富な実績

採用、学校、ブライダル動画を年間2000件の実績を作り上げている、大阪と東京を拠点として活動している映像制作会社です。

映像制作の豊富な実績のイメージイラスト

安心して相談・依頼ができる

ご希望や詳細な情報をヒアリングさせていただき、制作期間からご契約に至るまでの流れ、内容についてお打ち合わせを行い対応いたします。

安心して相談・依頼ができるイメージイラスト

新進気鋭のクリエイター集団

ヒアリングから企画・撮影・編集まで一貫した体制で、ドローンなども駆使し、デザイン・CG・音ともに高クオリティな動画を創り上げます。

新進気鋭のクリエイター集団のイメージイラスト

映像制作で魅力を最大限に引き出す

しっかりとヒアリングをさせて頂いて依頼者様のことを理解することが、魅力という刺激のある映像制作に繋がります。

映像制作で魅力を最大限に引き出すイメージイラスト

First Toneのこだわり

「映像がサウンドしている」。こだわり抜いた音と映像は五感を刺激し、その融合が感動を生むと我々スタッフは考えています。

ファーストトーンのこだわりイメージイラスト

CONTACT
お問い合わせはこちらから!!

動画、WEBサイト、グラフィックツール制作をご検討の企業様へ。まずは、お気軽にご相談ください。スピード感をもってお返事させていただきます。

関連記事

CONTACT

動画、WEBサイト、グラフィックツール制作をご検討の企業様へ。
まずは、お気軽にご相談ください。
スピード感をもってお返事させていただきます。